ラーメン

映画
思い出の品
 ・宝物
 ・父から譲りうけた品
 ・歌の録音
旅行
音楽

BACK NUMBER

音楽のエリア
   
 それぞれのジャンルのルーツを探り、使用される楽器などについて調べていくと、音楽はサハラ砂漠をはさんだ東西から発生し、世界に広まったと考えられますね、とY.Matsumoto氏。 歴史や流れに思いをはせつつ音楽を聞くのも楽しみの1つだとか。
   
クラシック……
主にモーツァルト。バロックとバロック以前。

※バロック以前のクラシックはヨーロッパの民俗音楽と言えるでしょう、とY.Matsumoto氏。その本質的な部分に心を惹かれるそうです。
※Y.Matsumoto氏はオペラは1枚も持っていません。オペラを聴かないとクラシックファンではないと言う人もいますが、イタリア語なので歌詞の意味が分からない(聴かせどころが分からない)ため、聴かないそうです。むしろモーツァルト〈ピアノコンチェルト〉全曲、バッハのオルガン曲<ヘルムート・ヴァルヒャ演奏のもの>全集を楽しんでいるとか。
※Y.Matsumoto氏は、クラシックでは、名曲や名演はレコードに針を落とした瞬間に分かると言います。よいものはその瞬間に心をわしづかみし、身震いを起こさせる、とも……。
〈ロック〉
1960〜70年代
●ビートルズ
●ローリング・ストーンズ
●シカゴ ・レッド・ツェッぺリン
●CCR  (クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル)
●クリーム 等
〈民族音楽〉
インド音楽、トルコ音楽、ボサノバ等 アフリカ民謡には特に心を惹かれる
インドネシアの『ブンガ・ワンソロ』はお父さまの十八番。同じ曲を探し出すことはできましたが、同じ歌詞(言語)は、いまだに見つからないとのこと。
※インドネシアでは多くの言語が使用されているため
〈ポップス〉
●サイモン&ガーファンクル
●PPM
 (PETER・YARROW NOEL・PAUL・SECKEY MARY・TRAVERS)
●エディット・ピアツ
●浜口庫之介<カスパの女>
●美空ひばり
●サザンオールスターズ 等
※この人はこの曲と決まっている場合が多い
〈ジャズ〉
●サラ・ボーン ●ジョウ・ウィリアムズ ●ビン・クロスビー
●フランク・シナトラ ●マット・デニス ●ウェス・モンゴメリー
●ミルト・ジャクソン ●エディ・コスタ  
●ホーギー・カーマイケル
 スターダスト、ジョージア ・オン・マイ・マインドの収録された自作自演盤
●ジャンゴ・ラインハルト
●ジョージ・川口
 年齢・ハンデを感じさせないパワフルなドラミングに圧倒される
●渡辺貞男 等

前のページへ

【ルーツに遡る】 【蓄音機】 【愛 蔵 盤】 【Oh! Beatls】 【音楽のジャンル】